皆さんこんにちは。
筒井歯科クリニックです。
当院では、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの両方を取り扱っております。
それぞれに違いがあるのですが、当院のホワイトニングならではの特徴もございます。
今回はそんな筒井歯科クリニックのホワイトニングの種類と特徴についてわかりやすく解説します。
オフィスホワイトニングは、歯が白くなるまでにかかる期間が極めて短いホワイトニング法です。
過酸化水素という、比較的作用の強い薬剤を使用することから、短期間で歯を白くすることができます。
そこで心配となるのが歯や歯茎への影響ですが、当院で採用している「ティオンオフィス」なら、お口に与える刺激性が低くなっています。
かといって、歯を白く効果が弱いわけではありません。
特殊な触媒を使うことで、低濃度の薬剤でも高いホワイトニング効果を発揮することができるのです。
ホームホワイトニングは、歯が白くなるまでにかかる期間がオフィスホワイトニングよりも長くなっています。
そのかわり、ホワイトニング効果が長持ちしやすいです。
好きなとき、好きな場所で、マイペースに歯を白くできる方法なので、色の調整も行いやすいといえます。
何より、使用する薬剤が低刺激であり、知覚過敏などの不快症状が起こりにくいのが大きなメリットといえます。
自分自身で施術することに不安を感じる人も少なくありませんが、必ず事前に、薬剤の取り扱い方法や処置の手順などをしっかりお伝えしますのでご安心ください。
このように、筒井歯科クリニックではオフィスホワイトニングとホームホワイトニングという、2種類のホワイトニング法をご用意しておりますので、患者さまのライフスタイルやご要望に合わせて、最適なものをご提案いたします。
歯の黄ばみが気になる、口元をもっと美しくしたい、という方はいつでもお気軽に当院までご相談ください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。