皆さんこんにちは。
筒井歯科クリニックです。
歯医者さんは基本的に、痛い思いや不快な思いをするところ、というイメージをお持ちの方がほとんどですよね。
むし歯になったら歯を削らなければならないので、そう感じても仕方のないことだといえます。
ただ、歯医者さんに行くのが嫌で、痛みを我慢したり、気付かないふりをしたりするのは良くありません。
むし歯は治療が遅れるほど、リスクやデメリットも増えるからです。
そこで今回は、むし歯は早期発見・早期治療が重要な理由をわかりやすく解説します。
風邪などの一般的な病気は、痛みを我慢していると、自然に治ることがありますよね。
これは私たちの身体に備わっている免疫力が正常に働いているからです。
風邪で受診しても、基本的には対症療法ともなることから、身体の免疫力に身を委ねることはあながち間違いではないともいえます。
一方、むし歯に関しては、免疫力で治癒させることが不可能です。
我慢しても一向に症状は改善されないので、できるだけ早期に歯医者さんを受診する必要があります。
むし歯による症状を放置していると、歯はどんどん溶かされていきます。
自分はむし歯にかかっていないと思い込んでいても、むし歯菌は待ってはくれないのです。
逆に、むし歯の発見や治療が早ければ早いほど、失う歯質の量も少なくなります。
ですから、むし歯の痛みは我慢しないことはもちろん、食べ物がしみる、歯の表面が黒ずんでいる、といった異常に気付いた時点で当院までお越しください。
当院であれば、痛みの少ないむし歯治療を受けることができますよ。
このように、むし歯は少し特殊な病気なので、治療が1日でも早ければ、失う歯質の量も減らすことができます。
むし歯は自然治癒しない、という特徴を改めて確認した上で、むし歯と向き合っていきましょう。
当院では、痛くない、抜かない、削らないむし歯治療を心がけておりますので、歯医者さんは苦手という方でも安心して治療を任せることができます。