皆さんこんにちは。 筒井歯科クリニックです。「口腔外科」と聞いても具体的に何を・どこを診る診療科なのか、いまいちピンとこないかもしれません。しかしながら、診療する症状は多岐にわたり、皆さまのお口周りのお困りごとに対応しています。 今回は「口腔外科」についてくわしくご紹介したいと思います。 お口周りのありとあらゆる症状を診療します 「口腔外科」は口腔(… 続きを読む
皆さんこんにちは。 筒井歯科クリニックです。原因不明の腰痛やひどい肩こりに悩んでいる方は多いことと思います。 マッサージを受けたり、ウォーキングやヨガなどの運動をはじめても一向に改善されない…ということがあれば、一度「かみ合わせ」についてもチェックしてみましょう。 実は「かみ合わせ」は健康を左右する大切な要なのです。 良くない「かみ合わせ 」は全身に悪影響を及ぼし… 続きを読む
皆さんこんにちは。 筒井歯科クリニックです。「親知らず」は10代後半から20歳頃、永久歯の中で一番最後に生える歯です。平均寿命が40~50歳前後であった時代には、親は子にその歯が生えたことを知ることなく寿命を終えたことからその名がついた…とも言われています。 きちんと生える「親知らず」は、めずらしい 永久歯の中でも大きめの歯であること、さらに一番最後… 続きを読む
皆さんこんにちは。 筒井歯科クリニックです。むし歯や歯周病などで歯を失ってしまった場合、最近では「インプラント」で歯の抜けた部分を補う方が増えています。 インプラント治療後も自分の歯と同様にお口のケアを行うことはもちろん大切なことですが、その快適な噛み心地を維持していくためには「歯科医院でのメンテナンス」が必要です。 「インプラント」は人工の素材。でも、歯磨きを怠… 続きを読む
皆さんこんにちは。 筒井歯科クリニックです。インプラント治療は顎の骨に人工歯根(インプラント体)を埋め込む外科手術が必要な治療です。“手術”を行ううえで大切なのは安全性や信頼性がきちんと評価された品質や設備、治療方法であること。 術前から術後まで、皆さんに安心してインプラント治療を受けていただけるよう力を入れる、当院でのさまざまな取り組みをご紹介したいと思います。 … 続きを読む
皆さんこんにちは。 筒井歯科クリニックです。失った歯を補う治療方法として入れ歯やブリッジ、そしてインプラントがありますが、なかでもインプラントの機能性・審美性は他の方法に比べ、圧倒的。 ところが“手術”が必要なことから、インプラント治療を受けられるケースは限られているのでは?と考えている方が多くみられます。 今回はインプラント治療が適しているケースについてご紹介します。 &nb… 続きを読む
皆さんこんにちは。 筒井歯科クリニックです。 歯医者さんは基本的に、痛い思いや不快な思いをするところ、というイメージをお持ちの方がほとんどですよね。 むし歯になったら歯を削らなければならないので、そう感じても仕方のないことだといえます。 ただ、歯医者さんに行くのが嫌で、痛みを我慢したり、気付かないふりをしたりするのは良くありません。 &… 続きを読む
皆さんこんにちは。 筒井歯科クリニックです。 むし歯は、進行具合によって歯に現れる症状や必要となる治療法が異なります。 今回はそんなむし歯の進行度別の症状と治療法をわかりやすく解説します。 初期のむし歯である「要観察歯」 要観察歯(ようかんさつし)とは、発生してまだ間もない初期のむし歯で、歯を削らずに治すことができます。 … 続きを読む
皆さんこんにちは。 筒井歯科クリニックです。 むし歯の自覚症状といえば「歯痛」ですよね。 歯が痛い、と感じたらむし歯を疑う人がほとんどでしょう。 そんな歯痛には、いくつかの種類があることをご存知でしょうか? ひと言で「歯が痛い」といっても、そこには性質の異なる痛みがあります。 今回はそんなむし歯で認められる痛… 続きを読む
皆さんこんにちは。 筒井歯科クリニックです。 歯の白さを取り戻すことができるホワイトニングは、当院の審美歯科でも人気の治療法です。 そんなホワイトニングは実際のところ、どんな人が受けていて、どんな人に向いているのか、詳しく知りたいことかと思います。 そこで今回は、ホワイトニングが向いている人についてわかりやすく解説します。 … 続きを読む
最近の投稿
- 「口腔外科」 ではどのような症状を診てくれますか?
- その不快な症状、「かみ合わせ」が原因かもしれません
- 「親知らず」は必ず抜いたほうがよい?
- 大切な「インプラント 」。メンテナンスと定期検診でずっと快適に
- 「インプラント」の安全性を高める当院の取り組み について