2024年12月7日
診療を終え、
岡山芸術創造劇場へ向かう。
待ち焦がれた
スキマスイッチの岡山ライブ。
毎年、彼らのライブに足を運ぶ理由。
それは青春を確かめるため。
青春の音楽というものは
胸の奥深くに眠るタイムカプセル。
忘れかけていたメロディが
耳をくすぐるとき、
そのカプセルは弾け、
記憶の欠片達が
一斉に飛び出してくる。
錆びた校舎、揺れる夏草、
夕陽に染まるグラウンド、
語り明かした公園のベンチ、
遠くに霞む工場の煙突、
終わりのない長電話、
二人で観た映画、、、。
その一つ一つが蘇り、
僕を時の彼方へ運んでいく。
気づけばそこには
あの頃の自分がいる。
溢れる笑顔、胸に宿した夢、
そしてまだ見ぬ未来への期待。
いつしか時は流れ
社会という荒波に揉まれ、
日々をかき分け進む今。
そんな毎日の中で
失いかけた青春を取り戻すために、
目を瞑り、
耳をすまして
懐かしい音楽に身を委ねる。
甘く、時に苦いあの日々へ帰るために。
そして気づく。
青春は終わったわけじゃない。
青春は今も
この胸の中で熱く生き続けている。
それを確かめるために
僕はまたきっと
スキマスイッチに会いに行く。
なんてね。
歯科医院の院長って
どんな人なんだろう?
って思う時はありますでしょうか?
歯医者なんて怖いイメージしかない!
という方もいらっしゃると思います。
たまには
僕自身の好きな物、
好きな事を
発信させていただき
治療に来られた際の
話のネタになって
少しでも怖い気持ちが薄れたらなぁ
なんて思っています。
みなさんの好きな曲は何ですか?
ぜひ診療中に声掛けて
教えてくださいね!
医療法人 筒井歯科クリニック
院長 筒井淳斗