2025年3月23日
中島先生による1年間のプライベート歯科セミナー
1年間という長期間にわたり、中島先生にプライベートでの歯科セミナーを開催していただき本当にありがとうございました。少人数制でのZoomによる歯科セミナーでは、基礎的な内容から高度な技術に至るまで、非常にきめ細やかな指導を賜り、毎回、深い学びの時間を過ごすことができました。特に、オンラインセミナーでの質問やフィードバックを通じて、日々の疑問を解消し、着実に技術を向上させることができたと感じています。中島先生の指導は、単なる知識の伝授にとどまらず、実践に活かせる具体的なアドバイスや、臨床で直面するであろう課題への対応策までをも含んでおり、非常に実践的でした。
歯科セミナーの中で最も印象に残ったのは、技術だけでなく、患者様との接し方や、治療に対するアプローチの重要性を再認識できたことです。中島先生が常に患者第一の視点を持ち続けておられることが、私にとって大きな学びとなりました。また、毎回のセミナー後に提供される資料や参考文献も非常に役立ち、知識の定着を助けてくれました。
今回、歯科セミナーの総仕上げとして、土曜日に対面での講義を行っていただきました。講義では、理論的な背景から応用技術に至るまで、さらに深く学ぶことができ、特に臨床での応用方法について実際の症例を交えた解説が非常に参考になりました。そして、日曜日には、実技中心の歯科セミナーが行われ、減張切開や縫合、サイナスリフトなど、重要な手技を豚骨を用いて実践的に学びました。
実際に手を動かしながら学ぶことで、理論だけでは得られない技術的な感覚を養うことができ、非常に有意義な時間となりました。
実習中に中島先生からいただいたアドバイスや指摘は、今後の臨床において必ず役立つものばかりで、特に、細部にまで気を配った処置や術後のケアについての知識は、私の技術の幅を広げるものだと感じています。歯科セミナー終了後も、教えていただいた技術を自らのものにするために、繰り返し練習を重ね、着実にスキルを向上させていきたいと思っています。
業界でも高名な中島先生が、非常に多忙な日々を送りながらも、私たちに時間を割いてくださり、惜しみなく知識を共有していただけたことに、深い感謝の念を抱いております。歯科セミナーを通じて得た知識や技術は、今後の医療現場での実践において必ず生かしていく所存です。
42歳となり、もはや若手という年齢ではなくなってきましたが、初心を忘れることなく、常にフレッシュな気持ちで日々の研鑽に励み、さらなる技術向上を目指していきたいと思います。中島先生から学んだことを胸に、今後も患者様のために最善の治療を提供できるよう、努力を続けていきます。中島先生1年間ありがとうございました。