赤ちゃんからでも早すぎることは
ありません!
か弱いお子様の歯をむし歯から守ってあげましょう。
乳歯は永久歯に比べて、歯を表面を覆うエナメル質が薄くて弱く、表面にはミクロの穴がたくさん空いていて、とても柔らかいのが特徴です。そのため非常にむし歯になりやすく、進行も速いです。
乳歯は永久歯の正しい位置に生えるための道しるべとしての重要な役割もあり、口腔環境も引き継がれます。できる限り良い状態で永久歯が生えてこられるよう、お子様の治療・予防に力を入れております。
大人でも「痛い」「怖い」と思う歯科治療。さらにお子様はいつもと見慣れない場所や、見慣れない人たちがいるだけで緊張してしまって、プレッシャーを感じてしまいます。
岡山筒井歯科クリニックでは、お子様自身、そして保護者の方にも安心していただけるような小児歯科治療を行っています。
リラックスできる工夫
最初は誰でも歯医者さんは怖いところだと思ってしまいますので、まずは「怖くないんだ」と分かってもらうことが大切です。私たちはもちろん、保護者の方もにこにこと笑顔で接していきましょう。
保護者の方も緊張していると、お子さんにもその緊張が伝わってしまいます。
いつも通りの笑顔でお子様がリラックスできるように、そして私たちも明るく優しく対応することを心がけています。
保護者の方としっかりご相談しながら治療方針を決めます
歯医者さんが怖い子、お口を開けるのが恥ずかしくてできない子、物怖じせずなんでもできる子…お子様も十人十色で、初めのうちは誰でもできることの範囲は異なります。
保護者の方にもご協力いただいて、お子様の性格の特徴や、普段の様子などを伺って、最適な治療方法やペースを一緒に探していきます。
ほとんどのお子様は初めは泣いてしまいますので、椅子に座る、お話をする、歯磨きを一緒にする、お口を開ける…と徐々に徐々にできることを増やしていきましょう。
キッズスペースを完備しています
お子様がリラックスした状態で通院・治療をしていただけるよう、当院ではキッズスペースを完備しております。ご来院いただいた方は誰でもお使いいただけます。